二世帯住宅3つのスタイル
ササキハウスでは、生活スタイルの違いから二世帯同居に起こりうる「ほんの些細なこと」などの積み重ねが大きな失敗にならないように、二世帯住宅の3つのスタイルを提案しています。
お互いに気を使い「なんとかなるだろう」とか、「家族のことは家族が一番分かってる」なんて済ませがちですが実際は、どのスタイルでも生活スタイルやリズムが違う以上、不満は生まれるものです。
それらを解決するには、同居される家族全員でよく話し合いをすることと、住宅のプロへのご相談が重要です。
完全同居タイプ

ダイニングも一つ。お風呂も一つ。玄関も共有する完全同居型の二世帯住宅です。親世帯と子世帯があくまで仲良く同居する事を前提にしながら、個室だけを別々にし、お互いのプライバシーは尊重する。大家族で気兼ねなく暮らしたい方へおすすめのタイプです。
部分共有タイプ

両世帯が仕事をしている場合、出勤や帰宅時間が異なれば、自然と子育てや食事の時間などにも影響します。そんな両世帯の生活習慣の違いを解消するのがこのタイプ。 2階にミニキッチンやシャワールームの設置も可能です。
完全分離タイプ

お互いの家への行き来はそれぞれの玄関から。ひとつ屋根の下に住みながらも、生活やプライバシーを最大限尊重した住宅スタイルです。コミュニケーションドアでいつでも安心を得られると共に、自立した暮らしを大切にした「お隣さん」感覚で付き合いたい方へおすすめのタイプです。