パーティールームを持つ大型モダン邸宅【河北町K様邸】

延床面積 | 275.26㎡ |
---|---|
1階 | 154.69㎡ |
2階 | 120.57㎡ |
構造・規模 | 木造軸組2階建 |
工法 | 木造在来工法 |
---|---|
工期 | 7か月 |
家族構成 | 大人2人 |
世帯数 | 単世帯住宅 |
二世帯住宅と見間違うほどのボリューム感ある空間
-
▲ シンプルモダンなスタイルの南側からの外観。
-
▲ 北側からの外観。丸みを帯びた屋根が柔らかい印象を与えている。
正面奥には、白い外壁にスクエアな窓が目を引くシンプルモダンな建物です。手前右には、対照的な色合いの濃いブラウン基調の平屋になります。
施主様がこれからの人生を愉しむことを目的に建築されたこの家は、延床面積約83坪の大邸宅です。
二世帯共通の広々とした玄関
-
▲ 大判のタイルを貼った共通の玄関。右手にクローク、その先にサブLDK。
-
▲ 平屋隣に設けたガレージから玄関までの通路回廊。
2つの空間の間にある共通の玄関を入ると、そこは外観のスクエアな印象とは異なり、曲線の上り框がやわらかな雰囲気を醸し出しています。玄関ホール左手には、開放感が際立つ吹抜けのリビングが住人を迎えます。
格調高いダイニングルーム
-
▲ 独立タイプのキッチン。カウンタートップはクリスタルタイプ。
-
▲ ゆったりと食事が楽しめるダイニングルーム。右端に見えるのがキッチン。
誰かの様子を見守りながら料理をする必要もないことから、独立タイプのキッチンをご選択。その結果、ゆったりとした空間のある格調高いダイニングルームが実現しました。
悠々とした人生をはぐくむ変化のある空間と上質感
-
▲ バーベキューなどが楽しめるよう、ダイニングの隣には屋根付きのウッドデッキを設置。
-
▲ 2階ホール脇につくられた書斎コーナー。
同様のコンセプトで、邸内のいたるところにこだわりの設計が取り入れられています。広々としたリビングは他の床面に対してフラットとせずに、あえて設けた段差やアール形状を取り入れた壁面によって、視点によっても空間の変化が感じられます。2階には、主寝室脇のプライベートリビングと、ホールに設けられた書斎スペースがあり、時間を愉しむ工夫がなされています。
パブリックなスペースとして設計されたサブLDK
-
▲ 平屋の建物に設けたサブLDK。薪ストーブの脇に専用の玄関がある。
-
▲ 専用玄関側から見たサブLDK。フローリングはノーチェ材を使用。
また平屋部分には、ご友人との会合・歓談に使うサブリビングとしてのパーティールームがあります。特別仕様のキッチンと温かみを演出する薪ストーブ、およびシンプルながらもハイセンスな家具が設えらえています。
どこにいてもその場所で寛げる空間。それこそが、施主様の最大のこだわりでした。
主寝室&2階ホール
-
▲ ロフトを設けた二階の主寝室。
-
▲ 曲線の壁と梁が印象的な2階ホール。
床から約8.5mの見上げるほどの高さのある天井には、アクセント以上に存在感のあるレッドシダーの板が貼られています。


設計担当のコメント
上質な寛ぎに包まれた本邸には、快適性と同時に先進の住宅設備・性能を備えました。水周りの設備や内装材のグレードにとどまらず、建物一体としての性能を追求した結果、北海道の次世代省エネ基準をクリアした優れた断熱・気密性能を確保しました。
間取り図
